新記事UPしました!

【シャドウバース】Edge of Paradise / 天象の楽土アディショナルカード【ビショップ編】

【シャドウバース】Edge of Paradise / 天象の楽土アディショナルカード【ビショップ編】

アディショナルパック追加

はじめに

シャドウバースで5月19日に天象の楽土のアディショナルカードが追加されました。

追加されたばかりのカードなので、まだ使い方もよくわかっていない方が多いと思います。

今回はビショップの新カードの使い方・評価などを詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

アディショナルカードとは?

「始めたばかりでわからない」という方もいると思いますので、アディショナルカードについて簡単に説明していきます。

新パック実装後に追加実装されるカード

シャドウバースは3ヶ月に1度の周期で新カードパックが実装されますが、アディショナルカードは新カードパック実装後1ヶ月半後に追加されるカードのことです。

初実装は、第8弾のカードパック「起源の光、終焉の闇」から新機能として実装されました。

アディショナルカードには強力な効果を持っているカードが多く、実装前と実装後では環境が大きく変わることも珍しくありません。

どれくらい追加されるの?

アディショナルカードはニュートラルにゴールド1枚、各クラスにレジェンド・ゴールドが1枚ずつの計17枚追加されます。

例外も存在し、第23弾のカードパック十禍闘争では、28枚のアディショナルカードが追加され環境に大きな影響を与えました。

レジェンドのアディショナルカード

ビショップクラスのアディショナルカードの使い方・採用デッキ・評価などを解説していきます。

それぞれ見ていきましょう。

能力解説

 

進化前 進化後
金剛の拳聖 金剛の拳聖
金剛の拳聖 CV 稲田 徹
レアリティ レジェンド
タイプ

 

進化前 進化後
コスト7 攻撃力5 体力5 攻撃力7 体力7
自分がアミュレットをプレイするたび、自分の手札のこのコストを-1する。 進化前と同じ能力。
突進

交戦時 交戦する相手のフォロワーを消滅させる。

テキストの用語解説

消滅 消滅されたカードは場から取り除かれるが、墓場には置かない。
突進 場に出たターンでもフォロワーに攻撃できる。

評価

アミュレットを使用することで、最大0までコストを下げ使用することができます。

そのため、1ターンで強力な盤面を形成することが可能です。

交戦時に相手のフォロワーを消滅させる効果を持っており、除去札が乏しいロイヤル・ネメシスなどに効果的なカードです。

コストダウン効果を有効活用するために、アミュレットの採用が多いアミュレットビショップ、消滅ビショップで採用される機会が多いでしょう。

強力な盤面を簡単に形成することができるカードなので、これからの環境でも活躍することができる汎用性が高いカードでしょう。

使い方

アミュレットビショップで淀みの神父、ゴッド・オブ・カースなどの強力なカードと一緒にプレイして強力な盤面を作ることが可能です。

採用するビショップフォロワーを絞り、ヤテラントゥの効果から強力な盤面を築くことも可能です。

消滅ビショップとの相性もよく、千箔百面ノ邪神と合わせてプレイすることで、相手の盤面のフォロワー3体消滅+相手のリーダーに6点ダメージと強力なコンボになります。

ほとんどの消滅ビショップには、ナテラの大樹を採用しているため、金剛の拳聖のコストを0にすることも容易でしょう。

どのデッキで採用する場合でも、単体で出す場面は少なく、強力なカードと組み合わせて盤面で押し切る際に使う場合が多いでしょう。

 

デッキ作成例

ビショップデッキ作成例

デッキコードはこちら

こちらのデッキは金剛の拳聖を採用したアミュレットビショップです。

コントロール寄りのデッキですが、強力なバーンダメージを与えるカードが複数採用されているため、ミッドレンジのデッキにも押し負けません。

序盤は、ひたすらアミュレットを展開して手札を回しながらアミュレットの破壊枚数を稼ぎましょう。

ヤテラントゥは、バトル中のアミュレット破壊枚数が7枚を超えると非常に強力な効果になるので、7ターン目までに7枚達成が理想です。

中盤は、ゴッド・オブ・カース、千箔百面ノ邪神を使いながら相手の体力を削りましょう。

回復ビショップ対面の場合、体力を削っても回復される可能性があるため、ゴッド・オブ・カースで削るのが理想です。

終盤はヤテラントゥ、金剛の拳聖、千箔百面ノ邪神で、強力な盤面を作って勝利しましょう。

ゴッド・オブ・カースで最大体力を削っていた場合、ヤテラントゥ、千箔百面ノ邪神のバーンダメージでリーサルを狙うことも可能です。

強力な盤面を処理された場合、10PPを迎えるとギルネリーゼが直接召喚されるため、相手の手札を枯渇させる勝ち筋もあります。

マリガンは以下のカードがキープ対象です。

  • 荒天の雷神
  • ゴッド・オブ・カース
  • モスコの実
  • アイアロンの残骸
  • 金剛の拳聖

序盤の動きを考えながら臨機応変にマリガンしていきましょう。

ゴールドのアディショナルカード

レジェンドのアディショナルカードは、ビショップの様々なデッキタイプに採用することができる、強力なカードでした。

ゴールドのアディショナルカードはどうでしょうか。

能力解説

 

進化前 進化後
淀みの神父 淀みの神父
淀みの神父 CV 近藤 孝行
レアリティ ゴールド
タイプ
進化前 進化後
コスト6 攻撃力4 体力5 攻撃力6 体力7
結晶2: カウントダウン3

ファンファーレ 自分の残りEPが相手より多いなら、このカウントダウンを2進める。(進化可能でないターンの残りEPは0)

ラストワード 淀みの神父1体を出す。

守護

ファンファーレ 「ラストワード 淀みの神父1体を出す」を持つ。

ラストワード 自分のリーダーを3回復。

進化前と同じ能力(ファンファーレ 能力を除く)

テキストの用語解説

ファンファーレ 手札からプレイして場に出た時、効果が発動する
ラストワード 破壊された時、効果が発動する。
守護 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。
カウントダウン 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。
結晶 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「アミュレット」としてプレイできる能力。

 

評価

淀みの神父は防御性能に優れており、本体でプレイすることで淀みの神父を2体出すことができます。

そのため、相手は全体除去などで全て処理することが難しく、場に残りやすいカードです。

また、結晶効果を持っているため、序盤から引いてしまっても腐ることがありません。

さらに、ラストワードで回復効果を持っているため、ホーリーセイバー、ギルネリーゼの発動ターンまで耐えやすいでしょう。

しかし消滅には非常に弱いため、相手のデッキタイプによって出すタイミングを考える必要があります。

 

使い方

守護ビショップで活躍する場面が多いですが、結晶効果を持っているためアミュレットビショップでも採用することができます。

序盤は結晶で使用して、ミラクルラフター・カルミアの自動進化の条件を達成しやすくするなどの使い方が可能です。

そのため守護ビショップとの相性が良く、序盤から強力な盤面を作りやすくなります。

また、6PPで本体を召喚することで、相手は計2体の淀みの神父を破壊しないといけません。

淀みの神父を2体破壊することでリーダーが6回復するため、ホーリーセイバー、ギルネリーゼの発動ターンまで耐えることができます。

 

デッキ作成例

ビショップデッキ作成例

デッキコードはこちら

こちらのデッキは、淀みの神父を採用した守護ビショップです。

淀みの神父を採用したことで、回復手段が少ない守護ビショップの弱点を補い、安定感のあるデッキになりました。

守護ビショップは、守護フォロワーの破壊枚数と進化回数を稼ぐことが重要なデッキです。

破壊枚数を稼ぐことで、ウィルバート、ルナールの聖騎士の効果が強力になります。

進化回数を稼ぐことで、ユピテル、ホーリーセイバーの効果が強力になります。

アミュレットを多く採用しているため強力な盤面を形成しやすく、序盤の盤面で押し切ることを視野に入れてプレイしましょう。

序盤から中盤にかけて、カルミア、ペガサスナイトを上手く使って進化回数を稼ぎましょう。

終盤は、ホーリーセイバーによる疾走ダメージと、ウィルバートのバーンダメージでリーサルを狙います。

マリガンは、ゼノン、ペガサスナイト、聖地の守護獣、淀みの神父などの序盤から強力な盤面を作るためのカードをキープしましょう。

相手のデッキタイプによって臨機応変にマリガンするようにしましょう。

まとめ

今回のアディショナルカードは、どちらもデッキを大幅に強化してくれるカードでした。

特に淀みの神父は守護ビショップの弱点を補い、デッキの安定性を上げてくれる優秀なカードです。

金剛の拳聖は、アミュレットをプレイするたびにコストが下がるため、今後の追加カード次第でさらに評価があがる可能性があります。

どちらのカードも今後の活躍に期待できる優秀なカードです。

シャドウバースカテゴリの最新記事