はじめに
シャドウバースで5月19日に天象の楽土のアディショナルカードが追加されました。
追加されたばかりのカードなので、まだ使い方もよくわかっていない方が多いと思います。
今回はヴァンパイアの新カードの使い方・評価などを詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
アディショナルカードとは?
「始めたばかりでわからない」という方もいると思いますので、アディショナルカードについて簡単に説明していきます。
新パック実装後に追加実装されるカード
シャドウバースは3ヶ月に1度の周期で新カードパックが実装されますが、アディショナルカードは新カードパック実装後1ヶ月半後に追加されるカードのことです。
初実装は、第8弾のカードパック「起源の光、終焉の闇」から新機能として実装されました。
アディショナルカードには強力な効果を持っているカードが多く、実装前と実装後では環境が大きく変わることも珍しくありません。
どれくらい追加されるの?
アディショナルカードはニュートラルにゴールド1枚、各クラスにレジェンド・ゴールドが1枚ずつの計17枚追加されます。
例外も存在し、第23弾のカードパック十禍闘争では、28枚のアディショナルカードが追加され環境に大きな影響を与えました。
レジェンドのアディショナルカード
ヴァンパイアクラスのアディショナルカードの能力・評価と使い方・デッキ採用例を解説していきます。
それぞれみていきましょう。
能力解説
進化前 | 進化後 |
蹂躙の凶王 | CV なし |
レアリティ | レジェンド |
タイプ | – |
進化前 | 進化後 |
コスト10 攻撃力8 体力4 | 攻撃力10 体力6 |
「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、アクセラレートできる。 | 進化前と同じ能力。(ファンファーレ能力を除く) |
アクセラレート5:蹂躙の凶王2体を出す。
突進 ファンファーレ 蹂躙の凶王3体を出す。 ラストワード 相手のリーダーに4ダメージ。 |
テキストの用語解説
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出た時、効果が発動する。 |
ラストワード | 破壊された時、効果が発動する。 |
突進 | 場に出たターンでもフォロワーに攻撃できる。 |
アクセラレート | 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを使って「スペル」としてプレイできる能力。 |
評価と使い方
蹂躙の凶王は体力が低いので倒れやすく、ラストワード効果が無難に強いのが特徴です。
また、10コストで場に出した場合も強力で、蹂躙の凶王が合計4体出てきます。
4体全てのラストワード能力発動で、相手の体力を16も削ることができるので、強力なフィニッシャーになるでしょう。
攻撃力が8とかなり高いため、破壊耐性やダメージ耐性を持っているフォロワーも除去することができるでしょう。
相手がブラッディデーモンを警戒して守護フォロワーを出した場合でも、蹂躙の凶王で破壊しダメージを通すことができます。
欠点はアクセラレート5でプレイする場合、進化回数を5回以上要求することです。
序盤で進化回数5回達成は難しいため、複数枚採用してしまうと序盤に来て手札で腐る可能性があるでしょう。
事故する可能性はあるものの、アクセラレート5で使うことで相手のリーダーに8点ダメージを与えることができる強力なフォロワーです。
デッキ採用例
こちらのデッキは、蹂躙の凶王を採用した進化ヴァンパイアです。
序盤は、カーリー、ディテクティブガールなどの自動進化カードを活用して、進化可能ターンの前から進化回数を稼いでいきましょう。
進化回数を稼ぐことで、強力な効果を発揮するカードを以下の表にまとめました。
ブラッドロード・ユヅキ | 進化回数3回で相手のフォロワー1体破壊、1枚ドローの効果を得ます。
カーリーとの相性が良く、ユズキの効果を発動させてからカーリーを出すことで、最大3回まで進化回数を稼ぐことが可能です。 |
幼狼奮闘 | イツルギから加わる1コストスペルです。
進化回数5回以上で、相手のリーダーに4ダメージを与える強力な効果になります。 |
ユピテル | 進化回数5回以上で、「PP4回復・リーダー4回復・1枚カードを引く・相手のフォロワー1体消滅」と強力な効果を使うことができます。 |
蹂躙の凶王 | 進化回数5回達成で、5コストのアクセラレート効果を使うことができます。
アクセラレート効果は、相手の盤面を除去しながら、相手のリーダーに8点のバーンダメージを与える強力な効果です。 |
紅の仁義 | 進化回数が5回以上で「相手のフォロワーに3でダメージ・カードを1枚引く・相手のリーダーに1ダメージ」と強力な効果を使うことができます。 |
ブラッディデーモン | 進化回数6回以上で、デッキから直接召喚されます。
疾走とドレイン効果を持っているため、一気に相手の体力を取りつつ回復できます。 蹂躙の凶王などのバーンダメージカードと組み合わせることで、相手の体力を削り切ることができます。 |
中盤以降は、進化回数を稼いで強力な効果になったカードを活用して相手のリーダーの体力を削りましょう。
中盤から相手の体力を削ることで、終盤のフィニッシュがかなり楽になります。
終盤は、ブラッディデーモンの疾走ダメージや、蹂躙のデーモンなどのバーンダメージで削り切りましょう。
マリガンは、棘の吸血鬼、カーリー、ベルエンジェルがキープ対象です。
特に棘の吸血鬼とカーリーのセットは強力で、カーリーを2ターン目に進化させることができます。
ゴールドのアディショナルカード
レジェンドのアディショナルカードは、除去に使え、バーンダメージも与えることができる優秀なカードでした。
ゴールドのアディショナルカードはどうでしょうか。
能力解説
進化前 | 進化後 |
デビルガーディアン | CV 稲田 徹 |
レアリティ | ゴールド |
タイプ | – |
進化前 | 進化後 |
コスト6 攻撃力3 体力5 | 攻撃力5 体力7 |
守護
ファンファーレ ソウルミニデビル1体とデーモン1体を出す。 渇望状態なら、それらは進化する |
進化前と同じ能力。(ファンファーレ能力を除く) |
関連カード
3コスト3/2(進化後5/4)
【進化前】 他のフォロワーが進化するたび、相手のリーダーに1ダメージ。自分のリーダーを1回復。
【進化後】 進化前と同じ能力。 |
|
2コスト2/2(進化後4/4)
【進化前】 突進
【進化後】 進化前と同じ能力。 |
テキストの用語解説
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出た時、効果が発動する。 |
守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
渇望 | 「デッキから手札に加えたカード」がこのターン中に2枚以上である状態。 |
突進 | 場に出たターンでもフォロワーに攻撃できる。 |
評価と使い方
このカードは渇望状態でプレイすることで、1枚で進化回数を3回稼ぐことができます。
そのため進化ヴァンプとの相性が良く、ブラッディデーモンの直接召喚にかなり近づくことができます。
終幕の吸血鬼・ユリアスのナイトメア・タイムを使って、毎ターン渇望状態になることで、実質条件なしで強力な効果を使うことが可能です。
また、ファンファーレ能力で出てくるソウルミニデビルの効果が非常に強力です。
ソウルミニデビルの効果は、「自分のリーダー1回復・相手のリーダーに1ダメージ」という一見地味な効果ですが、他のフォロワーが進化するたびに発動するのでデビルガーディアンとの相性は非常にいいと言えるでしょう。
デッキ採用例
こちらのデッキは、デビルガーディアンを採用した進化ヴァンパイアです。
上記でも紹介した進化ヴァンパイアですが、先程のデッキと違い、渇望状態に入りやすいデッキレシピです。
そのため、クリムゾンウォー・ラウラ、デビルガーディアンなどの条件が達成しやすい構成になっています。
また、イモータルペインを採用することによって、フラグロネクロ、スペルウィッチなどと戦いやすくなります。
序盤は、カーリー、ディテクティブガールの自動進化で進化回数を稼ぎましょう。
中盤は、終幕の吸血鬼・ユリウスを進化させ、ナイトメア・タイムで常に渇望状態にします。
ユヅキ、デビルガーディアンなどで、進化回数6回まで稼ぐのが理想です。
終盤は、ラウラ、イモータルペイン、ブラッティデーモンなどの疾走フォロワーと、紅の仁義、幼狼奮闘、蹂躙の凶王などのバーンダメージでフィニッシュを狙います。
マリガンは、荒天の雷神、棘の吸血鬼、ベルエンジェル、カーリーがキープ対象です。
荒天の雷神か棘の吸血鬼とカーリーをセットキープすることで、2ターン目でカーリーが進化するため非常に強力です。
まとめ
今回のアディショナルカードは、どちらも進化ヴァンパイアを強化する非常に強力なカードでした。
ゴールドのカードは進化回数を稼ぐカード、レジェンドのカードはフィニッシャーと役割が分けられているのも魅力的です。
どちらのカードも進化ヴァンパイアでは今後も活躍するカードでしょう。
この記事を最後まで読んでいただいた方が、シャドウバースをさらに楽しめることを祈っています。